あめあがりのそら ほしをかぞえたよるに こぼれたしずくは ゆれるせかいをうつす あらゆるいのちが あんびばれんすをかかえて ながれるひびのなかで またたく はかなくちるはなも ふきあれるかぜも すぎゆくいまのあかし せつなをいきるものへ あまねくとどくうたが じゆうのはてへ かりたてるだろう いきぬけと We will find the way だれもがひとしく きぼうというたねをもっためぐるもの こじあけたとびらは かたることなく かすかなくもにほしはめぐる つきがたいようにこがれせにすがるように ちいさないのりがときにせつりをくらう しかいにむらがるしょうけいをふりきれぬまま むいにつむぐことばははかなく さしのべられたてのぬくもりはやがて かがりびにかわるだろう そのねつはいつの日かだれかの道をてらし ゆくさきさえぬりかさねていく しょうそうやこうかいをのみこみながらつづいてく Feel ideal dreams だれもがひとしくりそうというかせをもっためぐるもの なまえのないものがたりをおえるとき あおいともしびはなにをえがく だがためにと めにうつるだれかをいとおしくおもうほど たねはきっとめぶくだろう うつくしくみにくいこのせかいにはなにもかもがある we will find the way だれもがひとしくきぼうというたねをもっためぐるもの はじまりとおわりはきせきのもとに てをとりあいまたときはめぐる いくどとなく めぐり めぐる