ひとはだれもうまれた意味をさがしてときをさまようの
わすれないでふたつのつきがかさなりあうときを

Ahきみはかぜのなかあおざめたらくえんをときはなし
きみはみおくるよけがれなきあの日々のおもいでを

あまいどくにさそわれ
あついつみをおかして
ときのあめにうたれてきみはめざめる

きんだんのPENSE
あいする意味をさがしてだれもきずつくの
なまえもなきだてんしたちよ
いのるようにおどれ
うんめいのPENSE
なみだのなかできみはうまれかわる
きっとあいをだきしめつよくなれる

Ahきみはゆめのなかたいくつなしあわせにつかれはて
きみはたのしむよぜいたくなかなしみのうらぎりを

ほしのかけらあつめて
あかいはなをちらして
むねにとげをうつめてきみはほほえむ

せいじゅくのPENSE
うまれた意味をさがしてだれもたびだつの
なまえもなきだてんしたちよ
いのるようにねむれ
うんめいのPENSE
はるかなみちをきみはあるきだせる
だれもしらないみらいをつくるために

Refrão
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK