きみはぼうはていで ひざをかかえて ちかづいたなみを かぞえてた ぼくはそのとなりで じゃまするように わざとはなしかけたら かたをぶたれた [yag/tak] まっさおなうみは [yag/tak] いとしさににてるよ [kiz/muk/ish] えいえんのそのいみを [kiz/muk/ish] おしえてくれるもの ごめんね、summer まぶしい そのよこがおを みてたら [mat/mat] はーとにそっと [mat/mat] ふれたくなった [mat/mat] ぼくのいたずら ごめんね、summer このこい ともだちなのに せつない [yag/tak] しおかぜだけが [yag/tak] ずっとまえから [kiz/muk/ish] きみにふいてる ごめんね、summer [mat/mat] しろいかもめたちが [mat/mat] そらをまわって [mat/mat] はやくつげれよと [mat/mat] はやすけど [yag/tak] ぼくはおどけながら [yag/tak] スニーカーをぬいで [yag/tak] ふいににげだすように [yag/tak] ぜんりょくではしる [kiz/muk/ish] はずんでるいきと [kiz/muk/ish] ときめきがくるしい [mat/mat/yag/tak] さざなみをかぞえても [mat/mat/yag/tak] どうにもきりがない このままsummer ふたりに てりつけている たいよう [mat/mat] おもいはずっと [mat/mat] つづくのだろう [mat/mat] なにがあっても このままsummer はるかな すいへいせんのかなたへ [yag/tak] ぼくはひとりで [yag/tak] あしあとつける [kiz/muk/ish] すきといえずに このままsummer [mat/mat] まっしろなすなは [mat/mat] しょうじきなきもちさ [yag/tak/kiz/muk/ish] どがすぎたいとしさを [yag/tak/kiz/muk/ish] あやまろうとおもう ごめんね、summer まぶしい そのよこがおを みてたら [mat/mat] はーとにそっと [mat/mat] ふれたくなった [mat/mat] ぼくのいたずら ごめんね、summer このこい ともだちなのに せつない [yag/tak] しおかぜだけが [yag/tak] ずっとまえから [kiz/muk/ish] きみにふいてる ごめんね、summer