まぶしいひかりがさしこんだへや まどごしのそらはたかく ぼくは1(ひと)りでただもがいてた まわりのけしきもみえなかったよ 1はれないきもちならとおくとんでゆけ たいようのかけらにたくしてみようか 2あおいそらにえがきだそうありのままのいまのぼくを むきあうことおそれないですなおにときはなとう ながれてゆくくものしたでなんどだってうまれかわる ぶきようでもたちどまってもまえみていきたいから いつしかぼくもつよさをまとい なやめることのいみをしる "あしたになればあたらしいじぶん\" たんじゅんなほどにたいせつなこと くらやみをぬけだすすこしのCHANSUは いつもどんなときもすぐそばにあるんだ あおいそらにとけてゆくよそっとかくしたなみださえも こころのおくつつみこんでかなしみいやされてく ひかりのなかかざしたならこころばれがひろがってく またあたらしいかぜかんじてゆうきでみたしてゆこう 1,*2 repeat