せなかにあったつばさはきみとともになくした とべたころのきおくはすりきずのようにはきえてくれない つきがおかをゆくやこうちゅうをひきつれて てつかずのいちにちがなにもいわずにおわっていく ぼくがいなくてもちきゅうはまわりつづける きみがいないならぼくのあさはもうやってこない くさむらでころげまわってもりのおくでねむった なんどかあらそいもしたけどそれはすべてえいえんのため みらいのむこうへゆくため せなかにあったつばさはきみとともになくした とべたころのきおくはすりきずのようにはきえてくれない きみをとりもどすそればかりかんがえていた ときのだくりゅうにおしながされてしまわぬよう おもいではなにもかたらないすがりつくあてもない のこったなみだはあっとすこしきっときみにはとどかない さいごのしずくがおちていく とつぜんよるがはじけたひかりがそらにとびちった たまらずとじたまぶたをあけるとそこにきみがいた せなかにあったつばさはいまやもうひつようない あらいたてのたいようがぼくらをやさしくてらしている これからはだいちをふみしめて きみをだいてあるいていこう