えがいてた あのごろのじぶんをさがしだすために みみなりのもりをめざして ゆめのなかDORAIBU まよなかのDORAIBU MONSUTAAはBUROKKENにであったの すこしこわかった さよならをかわしたあとの ほしをひとつだけてのひらにくれた くもにじゃまされているひろいよぞら もらったほしをなげとばした それはいまもずっとふえつづけてる おおきなちきゅうのうえまだいきてるのかな ぼくらはちっぽけだ でもげんかいしらないから きめつけるのもうやめないか ぎりぎりのばしょまでとどけと ただがむしゃらになって いきてみたいとおもった もりをどんなにあるきまわってても まえにすすんでるきがしない せ~のできみとめあわせてはしった あいたかったじぶんにいま あいにいくんだ いきばのないかんじょう おしころしてもいいけれど もったいないよはきだしてみれば あとはもうきみしだい まちがったほうむくならばつれ もどしにいくから ぼくらちっぽけだ でもげんかいしらないから きめつけるのもうやめないか ぎりぎりのばしょまでとどけと ただがむしゃらになって いきていこうとちかった