ふいにぼくはまちかどでこえをきいた
それはあのひのきみがつぶやいた とおいさよなら

いまよりわかくてぶきようなふたりだったね
いくつかのきせつのかどをまがり
ぼくからはなれたかぜよ

めぐりあいつむぎつづれおるひびをいきていく
(Ah えがおもなみだもつれなって)
ふりかえるたびにおもいではやさしくせなかおしてくれるから
(いつでもそこにいる)
つぎのまちかどへ

なまえのないあす
ミラとなつけはしいだ
あのごろがいみのないひびだなんて
けしておもわないぼくは

めぐりあいつむぎほころんだこころをだきしめ
(Ah せつないおもいがゆれている)
そしてうんめいをなにかをもとめたくなるよ であいたくなる
(どこかへいつのひにか)
あたらしいかぜ

わすれかけたなにかを
(なつかしいきもちだね)
きみのこえがきずかせた
(とおくとおくむねがなる)

めぐりあいつむぎつづれおるひびをいきていく
(Ah えがおもなみだもつれなって)
ふりかえるたびにおもいではやさしくせなかおしてくれるから
(いつでもそこにいる)
あるきだす

きょうもどこかでまちかどのものがたり
だれかがだれかにめぐりあう
そしてわかれもまちかどはしっている
あのひのさよならも
そっとみていたね
(つぎのまちかどへ)
ぼくはあるきだすから
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK