ふとうめいな ゆきのけしょうは
たぶんいみをもって
ひろいあつめたものに
いのりを

あ おさないころにうまれた
こころのかたちはまた
きみとすごすこのじかんが
もどしてくれた

ひとりさびしおもいあふれ
いだせずにかくした
なきだすきみのよこがおが
つもって

いそがしこころのすみ
きみをおとす
ひかりともしてくれたから
ゆめはさめて

ふとうめいな ゆきのけしょうは
たぶんいみをもって
ひろいあつめたものに
いのりを
いまでもおぼえてるような
きみのしぐささえきっと
いつかとけまたきれいになるの

あ きみとすごしたこのばしょに
のこされたぼくはさ
となりにいないこのあさに
つもって

はなしたことばもこえも
みみをゆらす
つよくたしかにつないでいたのに

ふとうめいなぼくのおもいは
きみをとうざけて
こころにもないことばがふえて
ほんとうはつたえたかった
きみにすきだよって
つよさなんていらなかったのに

さいごにわらってみせた
きみのえがおさえきっと
いつかとけまたきれいになるの?
ふとうめいな ゆきのけしょうは
ふたりすごしたひびもあいも
とかしてきえていくの
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK