あるあさ、まどのむこうをのぞいたら
ちいさなはこがポツンとないてる
なんだろう? すこしきになりはじめて
ドアをあけそとにとびだす

なかをみるとふるえるこいぬだった
まだなんにもきづいていないみたい

そっとてをさしだしてみると
うれしそうにしたをだした
おまえはすてられたんだ。」とつたえると
め*のおくにがみえた

だけどかれはなにもなかったかのように
はしりだしておどけてみせてる

かなしいじじつにさえきをつかっていきてる
そんないたいたしいすがたをみて
おもいあたることをいってみてもいいかな
まわりにそうゆうひとはいないかな? もしかくはきみなのか

やつれながらかれはまだはしてる
わらいながらおびえながら
むせきにんなりふじんをうらむより
いまをはしれいまをこえるんだ

かなしいじじつにさえきをつかっていきてる
そんないたいたしいすがたをみて
おもいあたることをいってみてもいいかな
まわりにそうゆうひとはいないかな? もしかくはきみなのか
それでもときどきはこわれたほうがいい
かれだってしらないひとにほらまたかみついた

あるあさの.....はなし......あるあさの
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK