"いそがしいこともわるくないよ あえるじかんがよけいにいとしくおもえるから\" しごとするすがたすきになった それなのにああ\"いつもおもっていて\"そうねがってる あえないよるはこうしてかがみをのぞいてみるの いつでもすてきにほほえんでいられるように さびしいなんていちどもおもったことはなかった あなたにであってほんとうのこいみつけるまでわへいきだった かみを3cmきったときもあたらしいくつにも あなたはきづいてくれないけど かぜぎみのこえがつらいひには こどものようなしんぱいしてるかおうれしかった あえないよるはじかんのながれもとまってしまう とけいをみるたびやがてくるあしたをまってる さびしいなんていちどもおもったことはなかった あなたにであってほんとうのこいみつけるまで あえないよるはこうしてかがみをのぞいてみるの いつでもすてきにほほえんでいられるように さびしいなんていちどもおもったことはなかった あなたにであってほんとうのこいみつけるまでわへいきだった