きみにあうひはふしぎなくらい
あめがおおくて

みずのトンネルくぐるみたいで
しあわせになれる

きみをあいするたびにあいじゃたりないきがしてた
きみをつれだすたびにあめがつつんだ

きみのなまえはやさしさくらい
よくあるけれど

よべばすてきなとてもすてきな
なまえときづいた

ぼくはじょうずにきみをあいしてるかいあいせてるかい
だれよりもだれよりも

こんやきみのことさそうからそらをみてた
はじまりはいつもあめほしをよけて

きみのけしきをかたれるくらい
だきしめあって

あいのぶひんもそらわないのに
ひとつになった

きみはほんとうにぼくをあいしてるかいあいせてるかい
だれよりもだれよりも

わけもなくきみがきえそうなきもちになる
なくしたこいだちのあとのつけて

こんやきみのことさそうからそらをみてた
はじまりはいつもあめ

ほしをよけてふたりほしをよけて
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK