さあこよいあまいゆめのつづきをみようもういちど つきかげのしたきみのかおりによいしれるの おもいとおもいがこうさするせかいのまんなかで ぬれたかじつをあじわいつくしてとけてゆく かなわないものほど いとしくなるのなら いっそひきさいて にどとあえぬように いまかなしみの(woh-oh)かなしみの(woh-oh よるとうたうせれなーで おかしたつみのかずだけだきしめて もっときかせて(woh-oh)きかせて(woh-oh じょうかできないゆううつを まよえるこひつじたらのおおけすとら じゅんすいなおどりこはくらやみのなかえいえんの あいをしんじてものがたりのまくをとじた りふじんなことさえ のみこむしかなくて うらぎりのはてで ならくのそこへおちていく いまかなしみの(woh-oh)かなしみの(woh-oh よるにうたうれくいえむ かけたやみのぶんだけだきしめて もういらないよ(woh-oh)いらないよ(woh-oh いつわりだらけのすとーりー みらいはくろいぜつぼうにそまってく あああああ