あめあがりのみちをカサさしてあるいた みずかがみにうつそうおさないこどもみたいに いつからかおとなぶっていたまいにちになれてしまって ただすなおにかんじあえること とおざけおいかけまよいつづけるのさ こいびととよびあえるじかんのなかで とくべつなことばをいくつはなそう ゆめにはな はなにかぜ きみにはあいを そしてこどくを つつみこむように ゆびからめかわしたあのひのやくそく いまもこころのなかかぎかけてあたためたいね いつしかおとなのこいにおくびょうになってしまって であうたびさよならくること かんがえてこわがってにげつづけてるのさ だれもみんなみたされぬじだいのなかで とくべつなであいがいくつあるだろう ときにはね そらにあおぼくにゆうきを そしていのちを かんじるように あしたがみえなくてひとりですごせないよ もがくほどこころあせるけど おともなくあさがきてきょうがまたはじまる きみをまもりたい つつみこむように