きづけばぼくらいくつもの
えきおとおりすぎてきた
うつろいでいくけしきに
とまどいながらかけぬけた
かなしみはでんせんするから
わらっていたよまよいもがきながら
このとびらのむこうがわに
あたらしいあさをしんじてた
ひとりでいきてけることが
つよさだとおもっていたあのころ

"きいてほしい\"とよびだされ
つよいきみがみせたなみだ
けっきょくこたえはだせなかったけど
ほんとはすごくうれしかったんだ
めにしみるあさひのなか
かたをくみあったうたがきこえるよ
どんなにつらいよるだって
こえたあしあとはひとつじゃない
そうさぼくらはひとりきりで
つよくなるひつようなんてないさ

ゆめをわたるはしのまえで
あしがすくんでしまっても
ぼくらはじまりのひに
ちかったんだ

きみでであえてよかったよ
かたちないものをしんじられた
ぼーるをむちゅうでおいかける
しょうねんのひとみのように
あのころのおさないぼくに
いまならいえることがある
そうさぼくらは
ひとりきりでつよくなる
ひつようなんてないさ
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK