つみぶかきおとこよ さあざんげなさい ねえかあさん わたし ね いま ひとにじゅうこうをむけているの たくさんのひとをおとしいれて しふくをころしたわるいやつよ このおとこのためにわたしは あいしたひとさえそのてにかけた つぎにじぶんじしんもうったけれど しぬことはできなかった ふくしゅうのときはきたれり さあざんげなさい Hello and good-bye mr. Pere noel いえにもひをつけたわ どちらかえらびなさい みけんをうちぬかれるか このごうかのなかもえつきるかを ねえかあさん どんなあくとうにも しょくざいのちゃんすうはあたえるべきでしょう だからね わたし かれのこういったの あなたのざいさんをてばなしなさい すべてをうばったひとのかさえばいのちだけならたすけてあげる かれはこたえた わたしのざいさん きさまなんぞにはけっしてわたさない どうしようもないくずね やっぱりざんげなさい Hello and good-bye master of the court よくにおぼれきったあくとくさいばんかん ひとびととわたしのいかりをそのみにあびて ねむりなさい ねえかあさん あなたはわたしを おんなでひとつでそだててくれた うまれたのはもりのはいおく ちちのかおなどしらなかった ねえかあさん とうさんはもう だめみたいだよ くるったいるわ にんぎょうをぎし (ねえ) さんだとおもいこんでいる あのひとはもうとっくに くらいかいていしずんでいった もうむすめはこのわたしひとりだけなのに ねえとうさん わたしをみてよ わたしのこともみてよ Hello and good-bye・・・good-bye "my father" ころしやのもとじめあくとくさいばんかん ねえかあさん どうしてあなたはこんなひとを あいしたの これでほんとうにおわりよ すべてをさいごにしましょう つみぶかきあくのものがたりよ さようなら さようなら いとしいひと にくんだひと つみぶかきおとこよ さあざんげなさい