いつかこのこえがはてるそのひまで うたうよ かさねたしせんもかわしてたことばも すれちがいのおもいでさえうれしくて はやくなるこどう つぎはどこへゆくの けっしてふりおとされない ようにつかまえてよ きえない こえは とおく ひびいた ないた よんだ さけんでた あいたい ずっと きみの ゆうきを もっとかんじたい あおいそらがすんだかぜが たとえほしがうらぎっても わたしたちだけはぜったい うらぎらないうらぎらない わかれをこえなみだをこえ つづくゆめのごじゅうそうは まよいのはてにあすを といかけておいかける いつかこのこえがはてるそのひまで うたうよ のみこまれそうなざわめきのなかでも あざやかなぬくもりいつもかんじてた きずついたむねに つよがりなひとみに わすれられないめろでぃ をきっととどけるから いえない ことば たかく ひびいた とんだ よんだ なにしてた やさしい うかぶ きみの えがおが なんかじれったい あいよはしれもっとはしれ つないだてはつないだまま ときめきだけはぜったい うらぎらないうらぎらない ひとりをこえふたりをこえ いのりこがれごじゅうそうは であったままのきみを ひきよせてだきしめる いつかこのこえがはてる そのひまでうたうよ いまはおもかげかすかなみらいへ どうかこのうたがきこえますように あおいそらがすんだかぜが たとえほしがうらぎっても わたしたちだけはぜったい うらぎらないうらぎらない さあまえをむけなみだをふけ つよくきえないごじゅうそうは はるかとおくまであすを おいかけてだきしめる いつかこのこえが はてるそのひまでうたうよ