うけつがれたものをこわすようで
ためらうけどもういらないから
まわりにうそつきだねっていわれてもいい
おもいやりとおもいつきそれでじゅうぶんもう、じゅんぶん

ほらはやくはしりこんでたかくとべ」って
いわれても、ねえ
なんにもおそわってないんだから
しっぱいをおそれる

いつでもむしんで
いられればいいのに
じりゅうにさからえず
だからかおあげることもわすれ
ジャンプデフトリーはばたく
ちょうになれそう

おとなはちいさくちじこまって
さがしもとめかたわすれていく
おおきなこどもはこえすぎたこころで
あくなきしげきをみつにかえ
すいつくしていく

はやくはしりこんでたかくとべ」って
どうしてあなたに
いわれなきゃいけないの
タイミングくらい
じぶんではかる

だれもがむしんで
いられればいいのに
おしつけられすぎて
なにをえらべばいい
だれとむきあえばいいのかも
わからなくてくるう

はやくはしりこんでたかくとべ」って
いわれても、ねえ
なんにもおそわってないんだから
このさい、おもいっきり

あなたにとっては
たいしたことじゃなくても
あたしにとっては
じんせいでいちばんおもしろいかけごとかな
High wall
そう、make a running jump
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK