たとえばせかいがあしたふきとんであなたがわたしをみうしなっても
かならずあなたをさがしてみせる...それがわたしのあいよ
あなたがこどもにかえるまよなかはこどくやいたみがまどをたたく
なにもいわずこのままめをとじてわたしのうちゅうのなかで

むねにみみをあてて、もっとたしかめてながれるちのはやさまで

ねんねしてこうしてこんやだきしめていてあげる
ねんねしてそうしてあなたがねむるまでこもりうたうたってあげる

けっしてつよいこなんかじゃないのよ
あなたのひといきできえてしまうの
どうかわたしのてをにぎっていてにどとはなさないでね

もっとかんじてたいのもっとこわしてよてんごくとじごくさえ

ねんねしてこうしてせいじゃくのなかにおぼれさせて
ねんねしてそしてけっしておわらないこもりうたうたってほしいの

むねにみみをあてて、もっとたしかめてながれるちのあつさまで

ねんねしてこうしてこんやだきしめていてあげる
ねんねしてそうしてけっしておわらないこもりうたうたいましょう
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK