かがみにうつったふきげんなかおいらいらするの ほんとはきれいにわらいたいのになぜ こたえがみえないぼやけたみらいこわくてきらいだけど おんなじことをふまんにおもうじぶんがいちばんきらいよ わたしにもうたえるのかなありのままにとどくきもち つたえたいきみにむちゅうではなしてたあの日のように ぴあのにふれてもはずまないおと もやもやするの ほんとはたのしくかなでたいのになぜ おしばいみたいでたいくつなひびぜんぶがきらいだけど おんなじことでうそをついているじぶんがいちばんきらいよ わたしにもみつかるのかなありのままにはしるゆうき かんじたいきみとあめのなかあそんだあの日のように きらい」を「すき」にかえてしまうまほうは じぶんとわらってむきあうことなんだねだから わたしからにげないためにありのままでいられるように おもいきりうたおうかざらないひとりのわたしについて