おさえきれないおもいや ひとがないたりなやんだりすることは いきてるしょうこだね わらいたいやつらには わらわせておけばいいさ ぼくらはかぜにふかれよう かんじあえばすべてがわかる ことばはなくても なんどもくじけそうになって ここまできたんだ お、いまぼくらのこころはひとつになる ふりむけばいつもきみがいたから DOAをあけてなかにはいろうとしても いりぐちがみつからなくて だれかをきずつけた そんなとき ひとがじぶんよりえらくみえたよ ぼくはちっぽけなやつだった まるでとりになったみたいに じゆうにはばたくよ なにがただしい なにがまちがっているのかなんて お、なかまのなかにいてもこどくをかんじていた めをとじるとそこにきみがいたから かがやくときのなかでゆめは あおくそまるだろう うしなうものはなにひとつない あいさえあれば お、このせかいにおどりつづけるしかないのか こころのなかにきみがいたから