せいたいかんさつせよ
ずかんにけいさいなし
しんしゅうではなくてとくしゅ
いっしゅんげんえいめくのはぎたい
せいそくどくそうちたい
せいへききゅうけつしょう
むれにはぞくさんこたい
ふれたさきからしゅあんのはっしん
ゆだんなきようごようじん
もしもあなたがしょうねんのまま
すんだひとみをもちならば
もえるきせつのうつくしいとき
こいするでしょう
たとえわたしがなにものであろうと
しいくはじゅえきにより
ねどこはきぬいとくず
へんおんせいゆえれいけつ
とうとつにどんよくになってへんたい
たんじょうういずきのよる
ようせいはるをすごす
しゅくてきはただどうしゅぞく
まゆかさなぎかうかのはばたきは
たかみをめざしてらっか
きっとあなたはしょうねんのような
むじゃきなゆびをもちでしょう
きれいなはねやあしをひろげ
さされてみたい
ひょうほんばこのへやのかたすみで
とうめいなやみおもいだすのは
なきたくなるようなこえで
まだなまえさえないときから
よばれたきおく
めざめたきおく
くりかえされていく
もしもあなたがしょうねんのまま
すんだこころをもちならば
はかないみにくいうつくしいとき
あいしてくださいますように
いのちみじかしわたしのいっしょうを