とおりあめがコンクリートをそめていくのさ
ぼくらのこころのなかへもしんみこむようさ
このどおりのむこうがわみずをはねてだれかはしる
ゆうがたにかんたんにあめがあがったそのあとで
おちゃでものみいにいこうなんてでんわをかけて
えきからのみちをいく
きみのすむへやへといそぐ
いつだっておとしいほどだれもがだれかあいしあされていきるのさ
それだけがただぼくらをなやめるときにも
みらいのせかいへつれてく
なんにもみえないよぞらあおむけでみてた
そっとてをのばせばぼくらはてをつながれたさ
けどそんなときはすぎて
おとなになりずいぶんたつ
ふてくされてばかりのじゅうだいをすぎふんべつもついてとしをとり
ゆめからつめといつもさめねままぼくらはみらいのせかいへかけてく
つきがかがやくよぞらがまってるゆうべさ
とつぜんほんのちょっとだれかにあいたくなるのさ
そんないいわけをよいして
きみのすむへやへといそぐ Woo Ah
(せりふ)
かぞくやゆうひとたちとなみきみちをあるくように
まがりかどをまがるように
ぼくらはどこへいくのだろうかと
なんどもくちにだしてみたり
ねっしんにかんがえしんやにこいびとのことをおもって
だれかのためにいのるような
そんなきにもなるのかなんてかんがえたりするけど
You've got to get into the moon
じゅうねんまえのぼくらはむねをいためて“いとしのえり”なんてきいてた
ふぞろいなこころはまだいまでもぼくらをやるせなくなやませるのさ
つきがかがやくよぞらがまってるゆうべさ
とつぜんほんのちょっとだれかにあいたくなるのさ
そんないいわけをよいして
きみのすむへやへといそぐ Woo Ah