むしんけいなタイミングで
ふりだしてまちをぬらすあめ
きみはきづかないふりして
たかくほをはってうずのなかへ
とっておきのアイデアは
むきしつなことばでけとばされ
きみはきにしないふりして
わらってもっとうずのおくへ
たたかうためにりかいしてくだいてほんとうはいたくて
めをとじてじぶんにだいじょうぶいいきかせた
かぜのないそらにとびだして
かわいたうみをおよいできずついてまた
きみはまたひかりをはなってゆく
まけないで
きみがまばたきでかくしたいたみをそのおもいを
ああぼくはしっているから
ふりかかったゆううつは
あらったっておちてはくれなくて
きみはかまわないふりして
そくどをあげもっとさきへ
きれいなままじゃつらくて
やさしさはいつもあだになって
にじんでいくじぶんにだいじょうぶいいきかせた
めざしたくもはずっとたかくて
ゆめみたしまははるかとおいばしょだとしってて
わかっててふみだしてきたんだから
まけないで
きみがまばたきでかくしたいたみをそのおもいを
ああぼくはしっているから
ちかてつのまどにうつりこむつかれきったさかさのきみが
きみのためにこのうたをうたってる
なかないで
きみがついやしたすべてがいみをもつそのときまで
あのくものさきできっときっと
かぜのないそらにとびだして
かわいたうみをおよいできずついてまた
きみはまたひかりをはなっていく
まけないで
きみがまばたきでかくしたいたみをそのおもいを
ああぼくはしっているから