かぜさそうこかげにうつぶせてないてる
みもしらぬわたしをわたしがみていた
ゆくひとのしらべをかなでるGITAARA
このひとのなげきにほしはおちて
ゆかないて、どんなにさけんでも
ORENJIのはなびらしずかにゆれるだけ
やわらかなひたいにのこされた
てのひらのきおくはるか
とこしえのさよならつまひく
やさしいてにすがるこどものこころを
もえさかるくるまはふりはらいすすむ
ゆくひとのなげきをかなでてGITAARA
むねのいとはげしくかきならして
ああかなしみにそまらないしろさで
ORENJIのはなびらゆれてたなつのかげに
やわらかなひたいをなくしても
あかくそめたすなはるかこえてゆく
さよならのRIZUMU
おもいでをやきつくしてすすむだいちに
なつかしくめふいてゆくものがあるの
あかつきのくるまをみおくって
ORENJIのはなびらゆれてるいまもどこか
いつかみたやすらかなよあけを
もういちどてにするまで
けさないでともしび
くるまはまわるよ