ぬけだしたじゅぎょうのあとのゆうひのかげ
"さよなら\"は\"またあしたね\"の
かわりだったよね
ふりむいたさかのとちゅう
いつものように
そつぎょうがかえるあしたへ
あるきだすために
もどかしさと
ときめきは
しりはじめてる
じゆうのひきかえに
See you in the cross again
あおのきせつに
おなじふうけいとおなじときを
かさねた
ゆめもかがやくつよいひとみも
わすれないよねと
むねのなかでつぶやく
どんなにはなれても
ここにあるから
きょうしつのまどたたいて
くれたKYANDI
ふざけてた
てれてちょっとだけ
あまくとけだした
こたえのないとまどいと
しりはじめてる
せつなさのいたみを
きみのきせつにほほえんでたい
であってわかれる
こうさてんのようにすぎても
さがしたみちにまよったときは
てをつないでいる
あたたかさをかんじて
もどれないときにも
"すき\"だったから
See you in the cross again
うつるきせつに
なくさないでいて
いえなかったことばを
だいじょうぶだときっとこたえる
まえをむいているよこがお
そっとちかった
かわっていくときも
むねにあるから