あたらし まく あけ
とおまわり した れど
やっと めぐり あえたんだ
くすぶってた きもちに
まほうを かけてくれた
おもい とびらを あけよう
いさ いこう
ぼうけんの はじまり
ほら とびだそう
あの そらの もこうがわへ
えがきだす みらいす
きみと なら いつだって
きっと おもいの ままだ
こんなんに たちむかう
まけない つよい ぼろーを
もって あるいていこう
そうさ ここから
すべてが はじまったよ
この だいちを
ゆるすほど しんじて
どんな ちさま
ゆめだって なくさない
そんな せかいを
なかま たちが まってる
ときには ちょっと なみだ ぽろっと
でちゃう よるには
ひとりで じっと なやまず ほんと
かけつけるから
にずくさ でんき
むし とりがす
いわ こおり ほのお
じめん きこう えすぱー
のうまる かくとう みんな
ともだち だから
そうさ ここから
すべてが はじまったよ
この だいちを
ゆるすほど しんじて
みんな ほんと は
さみしいのさ ひとりじゃ
この ちょうしで
なかまが できてくんだから
どんどん (どんどん)
ようき (ようき)
わいて (わいて)
わいて (わいて)
だんだん (だんだん)
ゆうしゃ (ゆうしゃ)
みんな (みんな)
みんな