そんなきがしてたバスをおりたとき
あいをうちあけるあなたのまなざし
そっとふりつもるこのゆきのように
ふりむけばこんなにもそばにいたの
(ひとつ) (まえの) (とおい) (ゆめは)
つらいこいはおもいで
(おしえて) (こころ)
やさしくなるのはあなたのせいなの
やっとめぐりあえたふたつのひとみを
もうだれもくもらせないで
つよくうばうようにだいてもいいのに
なぜわたしにふれないの
でんしゃもとまってくるまもとまって
かえれなくなることをしっていても
(いまは) (つよく) (ずっと) (ゆめね)
はなさないでこのまま
(おしえて) (こころ)
すなおになるのはあなたがいるから
そっとかたをならべあるいたきせつを
もうだれもきずつけないで
つよくうばうようにみつめていいのに
なぜなみだがあふれるの
やっとめぐりあえたふたつのひとみを
もうだれもくもらせないで
つよくうばうようにだいてもいいのに
なぜわたしにふれないの
そっとかたをならべあるいたきせつを
もうだれもきずつけないで
つよくうばうようにみつめていいのに
なぜなみだがあふれるの