もしもみらいがないとしたら
きょうすべてがおわるとしたら
きみはなにをする
のこされたじかんのなか
なにもかもうしなうそのまえに
ぼくはきみをだきしめるよ
ゆびさきがもうちぎれそうな
つめたいかぜのなか
なにをしてきたか
だれをあいしたか
そっときざんでおこう
きみとこうしてであえたこと
わらいあったりなみだしたこと
ひとつひとつたいせつにしたいんだ
こうかいしないように
もしもみらいがないとしたら
もしもいまがおわるとしたら
きみはなにをする
かぎられたじかんのなか
なにもかもうしなうそのまえに
ぼくはきみのなをさけぶよ
いきいそぐように
ぼくのかたおいこすひとたちも
だれかのために
なにをしたいとか
ちゃんとかんがえてるのかな
きみとこうしてすごしたこと
つもるゆきにはしゃいだこと
ひとつひとつぼくはやきつけたいんだ
いまこのしゅんかんも
なにもまうくいかないとき
なげだしたいとおもったとき
きみがそばにいた
だからいまなにがおきても
たとえせかいがこおりつこうとも
ぼくはきみをまもりぬくよ
ひらひらまう
ゆきよ、ふかく
もっともっとつもれ