かぜのなかできみがないてる
ふりむけばもうきこえなくなる
うつつなのかまぼろしなのか
ゆがんだときをぼくはさまよう
どこへいったの?あのころのけしき
こもれびのさすせせらぎであそんでた
ふたりのこえはもりにとじこめられて
なつのむこうにかくれてる
とおざかるきみのよびごえ
やまないかぜのすきまをふきぬけて
みえないかげきみをさがして
ぼくはやみのなかへしずんでく
くらいもりのおくで
きみがわらっている
あかいつきがせかいのはてをてらしてたよる
うまれたふたり
おもいでさえもたずにいても
きみのひとみはまぶしくみえたのに
ぼくらはおなじときのなかにいて
そばにいてさえめぐりあえずにいた
がれきのもりにのこったはなをちらして
くろいなみだのあめがふる
なきさけぶぼくのうたごえ
かぜのねがいをかなえるそのために
きみだけがぼくのこころに
なげきとかなしみをとりもどす
とおざかるきみのよびごえ
めぐるきおくのらせんにきえてゆく
みえないかげきみをさがして
ぼくはやみのなかへしずんでく
くらいもりのおくで
きみがわらっている