あなたはわたしのほんのいちぶしかしらない
かちほこるようにわらわれても
それほどいやじゃないよ
うまれてくるまえきいたようなそのふかいこえ
それだけでじんせいのおかずに
なれるくらいです
すべてしるのはとうていむりなのに
ぼくらはどうして
あくまでなんでもせいふくしたがる
かんぺきをおいもとめ(ちまなこで
あいしぬけるぽいんとがひとつあればいいのに
もしそれがきみのほんのいちぶだとしても
なによりもかくじつにはっきりすきなところなんだ
なにがなんでも
こまったときすこしまゆげをまげてみせたり
だきよせるとはっとするようなやわらかさだったり
すべてつかんだつもりになればまたきずつくだろう
ほんとうにいるのはうむをいわせないあっとてきなてざわり
ああ、you are the one
あいしぬけるぽいんとがひとつあればいいのに
きみにしかわからないこと(I can't tell
ぼくだけがみえていること(Never know
どれもほんとのこと
すべてなにかのいちぶってことにぼくらはきづかない
いとしいわけをみつけたのなら
もううしなわないで(ああ、you are the one
あいしぬけるぽいんとがひとつあればいいのに
それだけでいいのに