すきなことをなんでも
さしだされたてのひら
もとめられていそうなことを
ついさがしてしまって
かえりみちでつまづいた
こころのこりのしょうたい
さいきんは
つたわらないもどかしさより
つたえたいことのいみは
そのせいかいは
ことばをおぼえたぶんだけ
かおいろのかずをおもいしって
あこがれもにちじょうになってしまうから
だれにともなく
おいていかれてるようで
わかるよ
たぶんあなたと
おなじきもちだと思うんだ
ありふれたことばに、かんじょうに
ゆさぶられて
たりないものばかりさがして
わかるよ
なんてことばも
きがるにいえないけれど
それをやさしさとよぼう
またはもっといいあいしょうを
これいじょうないあいじょうを
いきさきのことは、そのあとでいい
ゆうがたのこうさてん
ながくのびるかげ
けしきがすこしにじんだ
ひていせずにいること
はくしのとうひょうけんを
もとめられてたころの
あいそよくわらうくせ
ふとおもいついたことばも
どこかできいたスローガン
こえになるまえにいろあせてきえていく
きしかいせいのあいであは
そのきじつは
いまふってわいたようにせまる
といかけにちっそくすんぜんで
まよっていたら
じかんだけすぎてしまったり
ふみだせないりゆう
たんじゅんであきれるけど
わかるよ
たぶんあなたと
おなじきもちだと思うんだ
ありのまますべてを
うけいれてほしいなんて
いえないくらいにはおとなで
だれにもいえないことばかりが
ふえていくけれど
それをくやしさとよぼう
またはもっといいあいしょうを
これいじょうないあいじょうを
いきさきのことは、そのあとでいい
きたみちもすむまちも
なにもかもちがうとしても
わかるよ
たぶんあなたと
おなじきもちだと思うんだ
ありふれたことばに、かんじょうに
ゆさぶられて
たりないものばかりさがして
わかるよ
なんてことばも
きがるにいえないけれど
それをやさしさとよぼう
またはもっといいあいしょうを
これいじょうないあいじょうを
これまでのすべてを
あいせなくたっていい
きょうからのかんどうを
あふれるそのかんじょうを
やさしさとよぼう
それからでいい