からだがこころをしんじて
おきざりにされたなら
くずれることをしりつつなさけをかける
よみがえるたがいのやぼうどちらかがほろびるまでわ
なをとなえたがいをいだくほうこうえるぼうれいたちよ
ぶじならおしえてよ
とどかないこえがひびいた
むなしさをやどすあいよりもうらぎりのことばにねむれ
からだがこころをしんじてたたかいをかけぬけた
かなしいうそでくるしむような
よわきなかくごはゆるさない
みせかけのただしさがみせかけのやさしさへと
くずれることをしりつつなさけをかけよう
よりはいのちをけしえらばれたさだめをとうて
なをさけびいのちをだけみれんもつぼうれいたちと
このよのはいぼくを
うけいれたわけじゃないけど
いつわりをまねるたましいはにくまれてぐれんにもゆる
あしたはえいきゅう(とこしえ)のほのおてらされてよわされて
まちがいだとつげたらどうよ
そのめでたしかにつげてよ
とめどないじょうねつでやるせないおろかしさに
ながされるにはせつないこよいのちぎり
ただいとしきひびを
はなさないでとささやくこころをしんじた
あしたはえいきゅう(とこしえ)のほのおてらされてよわされて
かなしいうそがくるしいゆえに
よわきなかくごはゆるさない
とめどないじょうねつでとめどないおろかしさに
ながされるかもしれないやぼうのはてになさけを