ミアキたまちでんしゃのまど
ゆううつなひとごみをゆられながらはこばれてく
ぼくは一体どこへむかうの
あこがれていたりそうもぬりつぶして
たった1にんで
すこしずつうしなっていくいきをはくように
かちとかまけだとか
どっちがうえとかくらべるまいにち
きょうのじゅうにしってはまたくるしくて
とびおりた
しらないえきのほうむ
みずたまりうつりこむそらみあげた
くものはざまにさしこむひかり
なんてきれいなけしきだろうか
あふれたなみだがいま
はりつめてたこころごととかしてく
わすれていた
なけるほどのせかいのうつくしさを
どこかのだれかもみているかな
ひとりじゃないようなきがした
すこしずつひろがっていくいろをつけるように
すこしずつとりもどしていくいきをすうように
くものはざまにさしこむひかり
なんてきれいなけしきだろうか
すこしずつおしえてくれるぼくがぼくだあること
すこしずつとりもどしていくぼくはにんげん(ひと)であること