かなしげにさくはなに
きみのおもかげをみた
だいすきなあめなのに
なぜかきょうはつめたくて
あわくはかなくよるにゆられて
ためいきひとつおちたはなびら
つきのかけらをあつめて
ゆめをかざりねむる
ときのすなちりばめても
あのころへかえれない
ふとみあげたほしぞら
またきみをさがしてた
いくつよるをこえれば
なみだは「つよさ」になる
きせつはめぐりもりはそめられ
かぜはかなでておもいあふれて
あいたくていとおしくて
ふれたくてくるしくて
とどかないつたわらない
かなわないとおすぎて
いまはもうきみはいないよ
ちりゆくとしるはなはそれでも
つよくいきてるいろあざやかに
つきのかけらをあつめて
ゆめをかざりねむる
ときのすなちりばめても
あのころへかえれない
あいたくていとおしくて
ふれたくてくるしくて
とどかないつたわらない
かなわないとおすぎて
いまはもうきみはいないよ