あおくすんだにちようびのあさ
おはよう なにをしようか
まどべにはなをさかせてみよう
すぐにふくをきがえて
めにとまったうでどけいのもじ
こころがすこしとまどう
それはもういないきみのわすれもの
さがすきみのすがたがうかぶ
きみのこえききたくて とったじゅうわき
でもいまはまだ つなげないね
だってきみとのやくそく はたしてない
"もっとしあわせになる\"
このそらのむこうにいるきみと
おなじうたおもいだしているね
といかけてみあげるいっしゅんに
けしてそう ひとりじゃない
ゆめがあった
おこることも わらうことも
じょうずじゃないわたしだったね
あさいいきでいつもよんでいたの
しがみつけるなにかを
たちどまってなきじゃくったあの日 あれはきみのうでのなか
そのなみだにぬれてきがついた ひとはちゃんとかわれるんだと
じてんしゃにのってでかけよう
あのうでどけいがときをきざんでる
いま きみにはじむようにがんばろう
"もっとおおきなあいを\"
おだやかにくもがながれている
すこしだけかるくなったこころ
ひろいそら このねがいうかべて
きみのめにとどくように
かぜよ つよく
おなじときおなじそらのしたで
わらってる そんなひびがいいな
たどりつく きみとゆめとみらい
けしてそう ひとりじゃない
あいが あるよ