ねがいがかなうなら
どこまでもそばにいたいよ
みつめあわなくても
おなじものを、いつもみていよう
いまはいえないけどうたえないけど
いつかまた、あうひがくるから
じゃねーこんどねみじかいやくそく
ひとつひとつだきしめてた
あいのくうきがむねにしみた
こころあたためあってぼくたちはいきている
ちいさなしんせつが
うれしさのたねまいていく
すこしずつひろがって
うれしすぎるもりにつつまれる
にてるひとにあえたそれだけでもう
このまちもひとのすきになる
またねずっとねはかないやくそく
だからそれを、だいじにした
しんじるだけでつよくなれる
あいのくうきすってぼくたちはいきている
あすときぼうとへいわとしあわせ
ちょっとみつけたとき
さいしょにつたえたいとうかぶのが
"すきなひとなのさ\"
じゃねーこんどねみじかいやくそく
ひとつひとつだきしめてた
あいのくうきがむねにしみた
こころあたためあってそばにいこう
またねずっとねはかないやくそく
だからそれを、だいじにした
しんじるだけでつよくなれる
あいのくうきすってぼくたちは
やさしく
しぶとく
いきていく
せかいじゅうでほら
やくそくさわしてる
まようあないでもう
ここへおいでさあ
ゆうり
このせかいに
"ずっと\"なんてないてわかってる
だからこそやくそくかわすんだ
"またあおう\"てゆびきりしよう
そうしたほらこころがあたたかくなる
かるくなる\"つながっている\"ってそうしんじられるはずさ
だいじょうぶ\"ずっと\"がなければずっとはなればなれなんてこともないさ
いつかまたあえるえがおでさいかいしようよ
そのときはおれもめいいっぱいのえがおでみんなのゆうよ
"ただいまって\"