ほっといてよ (ほっといてよ)
わたしなら (わたしなら)
だいじょうぶ (だいじょうぶ)
ないてなんかない
どうしてしんゆのまえで
つよがっちゃうんだ
しんぱいしてくれてるのに
すなおになれない
なんどもしつこくきくから
すこしきれちゃった
ごうじょうなじぶんのせいかく
ほんとうにいやになったよ
かれしにふられたくらいで
おおさわぎなんて
わたしのびがくにははんするし
なんだかかっこわるいじゃない
ほっといてよ (ほっといてよ)
もうすこし (もうすこし)
かんがえる (かんがえる)
じかんがほしいの
ごめんねって (ごめんねって)
つぶやいた (つぶやいた)
あなたには (あなたには)
きこえないくらいに
こんなあつかいにくい
わたしをゆるして
ずっとあさまでつきあってくれて
ありがとう
だまってうなずいてくれて
あいづちもうって
いっしょにもやもやしながら
ためいきもついた
ファミレスのテーブルせきに
ならんですわって
じこけんおにおちいるとき
もたれかかった
なんじかんはなしだって
かいけつしない
いいかたにかいしゃくしようと
じじつをねじまげてみたけど
ほっとけない (ほっとけない)
おたがいに (おたがいに)
しんゆが (しんゆが)
ぴんちになった
わたしだって (わたしだって)
おなじだわ (おなじだわ)
おせっかいと (おせっかいと)
わかってはいたって
きることしてあげる
ぼせいほんのうよ
なんかおなかがあいてきちゃったわ
たったひとつのアップルパイ
ふたりじょうずにわけあうように
かなしいこともうれしいこともシェアしよう
よあなたにはすべてをはなせるから
ほっといてよ (ほっといてよ)
もうすこし (もうすこし)
かんがえる (かんがえる)
じかんがほしいの
ごめんねって (ごめんねって)
つぶやいた (つぶやいた)
あなたには (あなたには)
きこえないくらいに
こんなあつかいにくい
わたしをゆるして
ずっとあさまでつきあってくれて
ありがとう