どうしてきづかない?
ゆがんでいくまいにちのかなしみに
なにをつたえればいい?
こどくなたたかいのなかかれたこころに
いたみとみらいがむしんけいにまざったつめたいスープをながしこむめをふせて
きみがしねばだれかがないてくれるただ
そんなふつうのせかいであればいいのに
こたえはまだみつからない
どうしてくりかえす?
にくしみでれきしさえうんでいく
なにをもとめてすすむ?
やけただいちでみちもうしなったのに
スープがさめてもあらそいつづけていたねがいはかなうとしんじなきゃいられない
きみがなければだれかがだいてくれるただ
それできずつけあうりゆうはきえるのに
きみがいればただそれだけでいいという
そんなやさしいせかいがそこにあればと
きみがうまれるひがしずかであるように
だれもあいしかたをまちがえたままだとしってるのに