あけがたのそらはねぼけて
ゆうぐれのいろをあさにうつす
それはとてもすみきっていて
すいこまれそうになるんだ
きみとなんどよるをみおくり
いくつのあさをむかえただろう
とけいのはりはろくじをすぎ
ひかりがちらばってゆく
ほしいものはほかになにもなかった
かこもみらいさえ
たしかにこのてのなかにあるはずと
そう、おもってた
きえてゆくこえはかすかに
ぼくのなをたしかによんだ
ぼくはただいのるように
こえのかぎりさけんだ
つないでたきみのみにてを
いつまでもはなせなかった
あのぬくもりはリアルに
いまものこってぼくをにぶらせる
うまれるものときえるもの
くりかえしてぼくらは'¶Ý(i)る
そんなことはわかってるけど
どうにもならないこともある
わすれていくことが
もしこんなぼくにでもできるならばいっそ
きみのなまえをこのあたまのなかから
けしさってほしい
ひろがったひかりのつぶが
ぼくのめをつらぬいてゆく
おもわずとじたひとみに
きみのかおがうかんだ
とめどなくあふれるなみだぬぐわずに
たちつくしてた
ぼくのなかにのこるきみ
どうかずっとわらいかけていて
わすれないことからはじまったっていい
そのことばをきみにささげよう
きえてゆくこえはかすかに
ぼくのなをたしかによんだ
つないでたあのみぎてと
えがおのままのきみ
あけてゆくせかいのそらに
きみのなをゆびでえがいた
あのこえあのぬくもり
ずっとこのままだきしめあるいていこう
あるいていこう