へやにはこびこんだ
でんまーくのソファ
かたすみおくには
おおきすぎた
みせさきでみたとき
うんめいかんじたのに
あたまでえがいた
イメージとちがったね
ぼくたちがつきあいはじめてからにねん
(ときはすぎて)
はーとのさじゅうもびみょうに
ずれてきたのか
あまがみはいつだって
きみらしいいとしかた
ぼくのこのてにかみつき
じゃれてるつもりなんだろう
いたずらっぽいめで
しっぽをずっとふってる
だけどいまはきょうぼうすぎて
かおをしかめてしまった
かべぎわにせもたれ
ぴったりとあわせて
ソファをおいたら
いきぐるしい
ふたりがきにいってた
デザインだったのに
やっぱりなんだか
つかいにくおもえる
はじめはとつぜんだきつかれてもちゃんと
(あやすように)
くちづけかわしてすべてを
うけとめてあげられた
あまがみがいつのひか
いたみをともなったんだ
はがたがのこるくらいに
きみのあいがつよくなった
まるでこいぬのように
かげんがわからないまま
かんじょうためしてるのか
しかってほしいのかもしれない
きのうはなにでもなかった
あたりまえのできごとが
きしむように
おもくなってきた
あいは(あいは
やせがまんか
あまがみはいつだって
きみらしいいとしかた
ぼくのこのてにかみつき
じゃれてるつもりなんだろう
いたずらっぽいめで
しっぽをずっとふってる
だけどいまはきょうぼうすぎて
かおをしかめてしまった