しろくとぎれたゆめのきれはしをつかまえて
しょうねんははしる
てをはなしたらどこまでもとおくかぜのねにきえていく
ひとつだけのおもいをとばして
まぶたのうらにえがきはじめたえはかすんで
てのひらでこすっても
いつかみえたやさしさはもうない
ひとりふみだすあしだけみてる
あさにはきえたあのうたごえをいつまでもきいてた
のみちのさきであかくなるほうずきせがんでこどもがはしゃいでる
いつかしったやさしさのなかにも
おなじふうけいあるならいいね
あさにはきえたあのうたごえをいつまでもきいてた
ぼくらがのこしたあのあしあとをいつまでもおってた
あさにはきえたあのうたごえをいつまでもいつまでも
ぼくらがのこしたあのあしあとをどこまでもおってた
そうおわりはわかれとあるものだからすべておいていく
あさにはひざしのなかあたらしいうた、くちずさんでる