つないだゆびさきにふりだしたつめたいあめ
かさのようにつつんでくれたきみはもういない
びしょぬれのこころはいばしょさえわからなくて
なにもできずときがとまったままうごけない
あたりまえにすぎるひびのなかであいはきえた
すれちがって(いく)そのひとみはもうぼくだけをうつさない
まだはりさけそうにひびくきみのこえ
すれちがって(いく)このきもちはそうなにかのまちがいと
ずっとまってきみをおもっていたかった
ひとりきりでねむるよるはせいじゃくがおそい
めをとじてもうかぶえがおだけじゃすくえない
よわくておろかだろう?せきららにさらすすがた
うしなってきづいたわらいあえたひびのかち
ことばひとつうまくつたえられずにこわれそうさ
すれちがって(いく)そのまえにもしもどることができたら
あの日ちがったやくそくをもういちど
ゆびわにこめたむごんのおもいだけじゃつたわらない
きみはだってことばをずっともとめていた
ことばひとつうまくつたえられずにあいはきえた
すれちがって(いく)そのひとみはもうぼくだけをうつさない
まだはりさけそうにひびくきみのこえ
すれちがって(いく)このきもちはそうなにかのまちがいと
まだしんじていたい
ひかれあっていたそのひとみはもうきえてゆく
そっとかこのおもいでにして
すれちがって(いく)そのひとみはもうぼくだけを
そうにどとうつすこともないまま
クレジット: http://screw-wailingwall.blogspot.com