しんのつよさとはなにか?さがしさまよう
ほこること?ちぎること?まだみえず
おもいでのほほえみにといかけつづけた
まだのこるてのねつをわすれはしない
まどいまよいくるしむことで
つみをえぐりかくしにげずに
あるがままのじぶんのこえで
ゆうきをとうけついをうて
それがわたしのせいけんかざせ
よわくてもいいなみだをながしてもいいさ
ぜったいまけないうたそれがこころにあるのなら
さだめもかこもなげきもきおくもあいも
ぐっとにぎっていまあがきもがきそしてたつ
わたしらしさをみつけたむねにきょうをきざんで
じゅうじなるこのかがやきそのいみとは
なにやどるおぶりびおんわたしのぶれいず
ぎんいろのひだりうでにあいをこめて
やみをさけあくをたてむそうをはなて
せかいぶんのいちをつらぬき
もろいじぶんすべてさらして
たとえひざをつくひがきても
はーとだけはゆめだけは
けしてつちでけんさんない...けして
よわくてもいいへいぼんなこぶしでもいい
ぜったいつきだすことこのておぼえているのなら
くやしささえもはずかしめでもなんでも
ぐっとにぎっていまこのみはほのおとなる
どろにまみれたきせきもてんはみてくれている
ゆうきをとうけついをうて
それがわたしのせいけんかざせ
よわくてもいいなみだをながしてもいいさ
ぜったいまけないうたそれがこころにあるのなら
しずくのとおるみちにはきっときれいな
じぶんいろの未来きらめいているはずだ
よわくてもいいへいぼんなこぶしでもいい
ぜったいつきだすことこのておぼえているのなら
どうこく、おえつ、にくしみ、くつうもぜんぶ
ぐっとにぎっていまあがきもがきそしてたつ
わたしらしさをみつけた
むねにきょうをきざんで
ここに...じゅうじのうたを