どこまでもつづくみちひとりあるいた
ふりだすあめにかさもささずあるいた
みずたまりにうつっただれかのえがお
ぽつりとうかんでまたにじんでゆく
ことばにできないことたくさんあるよ
それでもときがたてばわすれるの
おとなになるってこと
おさないころはむちゅうでおいかけてた
ことさえおびょうになってしまうの
きっとだれもがふあんのなかで
まよいながらもあるきつづけ
こたえをだせずわからなくても
あしたはきっとわらえるの
みうしなそうになるときもあるけど
さいごはじぶんでのりこえるしかない
だからなにものぞまないきたいもしない
そんなのつよがりだよひとりになんかなりたくない
ひざをかかえてないてたよるは
そらをみあげてほしをさがした
どれもほんとうでうそにもみえて
もどりかたさえみえなくて
きのうきょうあしたへとつづくこのみちは
ふあんがなくなることないけど
どんなときもじぶんのこと
みはなしたらだめなんだってこと
きっとだれもがこどくのなかで
まよいながらもあるきつづける
どれが「うそ」かもどうでもいいや
だってみえるものがここちいい
こころのこえがきこえるなら
どこまでもゆこうそうどこまでも
きょうのくやしさながしたなみだ
いつかおおきなはなになれ
ななななな
どこまでもつづくみちあるいていこう