ひかりがほしくてくらやみにてをのばす
めざめをまっていたのはみしらぬせかい
そしてむねにゆらめくだれかのえがおを
だいたままにさまよいながらも
すすむおとこはゆくてをさえぎるきりを
なぎはらうきずなをおもいだす
いえじのゆめをえがきそらをこえるものがたり
くろいないとしろいぶれすかれはうたう
むくなつぼみのありすへと
おもいをこめてもことばはときにむりょくで
こうどうしたものだけがしんじつをつかむ
やがてむねにきらめくしょうじょのけついは
かいをてさぐりかなたへこぎだし
きょうぞうをうつしあいてをまどわすきりを
ふりはらうつよさてにいれる
まよいのゆめをぬけるどあをさがすものがたり
くろいわーむしろいみすと彼女はいどむ
むじひなもりのまりすへと
であいのかずだけつながるすとーり
がすとにのってあとりえにとどくだろう
であえるよいつかああひとりじゃないから
こんなんなみちでもきょうがさいてでもわらうならきっと
やがてむねにはためくかれらのねがいは
つばさをひろげてせかいをめぐり
ちらばるきぼうをあつめすべてをへだてるきりを
ふきはらうひかりときはなつ
びゃくやのゆめのようなとわをつむぐものがたり
くろいえっじしろいあっしゅぼくはかえる
きみのひとみのいりすへと