かたむいたこころをたいらにしたくて
わすれかけてたうたをくちずさんだ
ながれるなみだをぬぐうことはしなかった
きょうをおぼえておきたかったから
かさがあればぬれないと思ってた
このかさでだれかをまもれると思ってた
みんなのきずもぼくじしんのきずも
おもってたよりずっとふかかった
もっとつよくおもわなくちゃ
ちゅうとはんぱではだれもすくわれない
きめたよぼくのまもりたいものは
ぼくじしんだけではたりない
このあめのつめたさをうらむより
あめあがりのそらをすきでいよう
かさがなくてもあるかなきゃいけないのは
だれよりもぼくだった
さよなら、ぼくの、ぼくだけのひいろー
たよりれることにはもうなれたかい
きみのちいさなそのてが
おおきなやさしさになりますように
かたむいたこころをたいらにするには
うたでもくちずさんであるけばいい
ながれるなみだをぬぐうのはもうやめなさい
わすれられぬきょうになるから
そっとながくいきをはいて
とちゅうできれたとしてもかまうもんか
きめたよ
まもれたらよかった
なんてももうにどと言わない
このあまぞらのくらさをきらうより
すきとおるくうきをあいしていたい
かさがなくてもあるけるのをみせるから
ぼくにすがってるだれかのために
さよなら、ぼくの、ぼくだけのひいろー
せおったおもさにはもうなれたかい
きみのちいさなそのてが
おさえたけんばんからひかりがなる
きみのたいせつなものをこんどは
すくえたらいいね
このあめがふりやむころには
しぼんでたはなもひらきなおすだろう
かさをはなしたみぎてはあいたから
だれかのてをひいてあるけるね
さよなら、ぼくの、ぼくだけのひいろー
うけとめることにはもうなれたかい
きみのちいさなそのてが
おおきなやさしさになりますように
きみのちいさなそのてが
おさえたけんばんからひかりがなる