ようこそ
'きょうもおつかれさんです'
'あしたもきばってこうや'
きみだけにおくるよこころから
はしってはしってころんでくりかえしても
まえにすすめたならいいんじゃない
きみをえがおにさせられるように
みせてあげたいとっておきのものがある
まだだれにもしられてない
とくべつなひかりがさすばしょ
ようこそぼくらのまちへ
まっすぐなかんしゃをつたえたい
ものくろからすこしずついろづくおもい、そまってくけしき
きみのこころにひびけ
あたまさげていつもかおいろうかがい
ひっしにつくるひととのつながり
それでもまっすぐなこころもやしてまたはしってるところ
ひつようないとおもうようなすてっぷもいっぽいっぽだいじだ
すげえすけーるのでかいみらいをすけっち
じぶんなりのしんじたみちをゆけ
それでもなやみすすめないとき
どうかおもいだしてほしいものがある
まだだれにもしられてない
とくべつなひかりがさすばしょ
ようこそぼくらのまちへ
まっすぐなかんしゃをつたえたい
ものくろからすこしずついろづくおもい、そまってくけしき
きみのこころにひびけ
とおくしずむゆうひから
またはじまるぼくらのあしたが
ようこそぼくらのまちへ
まっすぐなかんしゃをつたえたい
ものくろからすこしずついろづくおもい、そまってくけしき
きみのこころにひびけ
ぼくらはぐうぜんのなかでであって
おなじときをともにいきている
さあここにしかないけしき
ここにしかないしあわせをいまだいて
たいせつなばしょへ