かんちがいするよ そんなことばでふいにやさしくつつむなんて
たのだれにもおなじようにしているとわかっているけど
むねにかくしていたはずのぼたんにそっとふれてあかりをともしていくひと
あなたがいるならもうすこしだけいきてみようかな
あなたがいるからこのまいにち、またおわれない
せかいはときどききれいすぎてわたしままってしまう
'あなたのそばにずっといたいよ'それはよわいことばかな
くちにだしたしゅんかんにわたしのいみさえふきけしてしまうほどに
あなたがいるならあとすこしだけがんばってみようかな
あなたがいるからこのまいにち、またおわれない
ひとりきりでいることになれたつもりでいただけ
みえないふりですごしたひびをもうにどとくりかえさないように
わたしがいることが、あなたのじゃまになってはいませんか
でも
あなたがいることであとすこしだけいきれるきがするの
あなたがいるからこのまいにちまたおわれない
あなたがいるから
あなたがいるからこのまいにちまたおわれない