トカイのよるいろどるまちあかりが
いまあたしにまほうをかける
こどもみたいだとわらってもいいよ
かえりたくない
つないだてをほどくしぐさで
こころみぬいてほしい
いつものわかれみち
ガラスのくつをおいていくから
おいかけてあたしのことをつかまえて
ねむらないゆめのなかへ
ねえ、ずるいよ。」あなたおとなだから
ときどきもうせつなすぎて
とけいのはりこわしてしまえるのは
あなたしかいないのに
でもまたいつものわかれみち
ガラスのくつをおいていくから
このよるがおわってしまうそのまえに
とけないまほうをかけて
どんなことをおもってさるの
ひとりのかえりみち
ガラスのくつがかなしくひかる
ひとごみににじんでいくうしろすがた
いとしさがあふれてく